代参の休止について
ご覧いただきありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、
ただいま代参については受付を休止しております。
折角ご覧いただきましたのに申し訳ございません。
管理者より
| ■ 私たちができるお手伝い | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
悪縁を断ち切りたい時、悪習をなくしたい時、今までとは違う自分になりたい時、私たちはあなたの心機一転のお手伝いができます。
| ■ 私たちができるお手伝い | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 未分類 | 17:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 未分類 | 14:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 縁切りパワーグッズ各種 | 16:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
大阪の十日えびすといえば、
・ミナミの「今宮えびす」
・キタの「堀川えびす」
関西「三大戎」
今宮戎・西宮戎・堀川戎ですね。
私は毎年「堀川えびす」へ参拝しています。
昨年は残りえびすでしたが、今年は宵えびすに朝から出かけてきました。
毎年1月9~11日に 行なわれる十日戎(とおかえびす)が有名で、
商売繁盛を願う数十万の人々で賑わいます。
私は11時ごろには到着したのですが
既に多くの参拝客で行列ができていました。
大きな笹をもったサラリーマンや自営業の人々が
カネや太鼓の囃し「商売繁昌、笹もってこい」のかけ声や鈴の音の中、
今年に商売繁盛を賽銭をなげいれ参拝されてました。
愛くるしい下記の「えべっさん」は阪神大震災の際に復興の願いを込めて
「福興(ふっこう)」ふくおこしとして建てられたそうです。
昨年のお守りはお返しして、
今年も【心願成就守“しんがんじょうじゅ”(カード守り)】を購入。
※裏にお名前とお願い事が書き込めます。
財布の中に入れて1年大切に持ち歩きます。
クレジットカードと同じ大きさなのでお財布も膨らまず、
すぐれものなんですよ。
今日10日は本えびすです。
皆さんも今年一年「心機一転」頑張っていきましょう!
参拝の際は大変寒いので防寒対策は忘れずに♪
---------------------------------
堀川戎神社 社務所
〒530-0047
大阪市北区西天満5丁目4番17号
TEL:06-6311-8626
FAX:06-6312-8300
開門時間 6:00(日の出)
閉門時間 20:00 年中無休
| ■ 未分類 | 14:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 縁切り屋本舗「心機一転」です | 13:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 私たちができるお手伝い | 14:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 未分類 | 14:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 未分類 | 17:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| ■ 未分類 | 15:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | 次のページ ≫